神様の結婚式

四万十市で500年以上続く「神様の結婚式」が今年も執り行われました✨

感染症対策のため行われない行事もありましたが

天気も良く絶好のお祭り日和!

写真は本日お休みだったスタッフが撮影してきてくれました!

昨日の台風14号でどうなることかと思いましたが良かったです




はしまき の出店も久しぶりに見ました👀




不破八幡大祭

  1423年(応仁2年)一條公が応仁の乱を機に荘園経営のため中村に開府のとき、幡多の総鎮守として又一條家守護神として山城国石清水八幡宮を勧請したもので、本殿は重要文化財の指定を受け、昭和40年11月1日解体工事が施された。

 不破八幡宮神社祭典にはいろいろあるが、中でも神様の結婚式は当時の略奪結婚の蛮風を戒めるために始めたとされ、全国的にも珍しい神事である。

 四万十市観光協会 不破八幡大祭より引用